| Home |
2010.09.16 Thu
ツイッターは鍵かけてて、アイドルについての妄想を主に垂れ流してるので
あんまりこういう話題を書くのもはばかられるのでブログに書きます。
このブログ読んでくれてる人なんてあまり居ないと思うけど
少しでも多くの人の目に触れて、考えて貰いたいと思ったので。
あっちのブログにはさすがに書けないしね(笑)
二つのまとめをリンクします。
http://www35.atwiki.jp/urita/
http://togetter.com/li/51100
上は今話題の瓜田純士という俳優のブログの件。
そして下はジャパニーズレゲエ界でのゲイバッシングの件。
瓜田氏があまりに堂々とゲイに対するヘイトスピーチをするのは
彼の中に「ゲイ差別=かっこいい」という感覚があるからなのでは、って誰かがコメントしていて
その後ジャパニーズレゲエ界でのゲイバッシングのことを読んだので
妙にはまってしまった。
「オカマ大嫌いなやつ手上げろー!」コールに、会場が盲目的に「イェーー!」
って、これ相当危ない状態だと思うんだけど。
きっとノンケなら誰でも、
ゲイやレズビアンに対して気持ち悪いって心が大なり小なりあるのかもしれないけどさ
でもそれを理性で抑えて、差別してはいけないんだということを頭で理解していくものじゃないですか。
でもひとたびゲイバッシング=オシャレ みたいな構図が出来てしまったら
心のたがは簡単にはずされてしまうと思う。
例え本場のレゲエシーンやブラックミュージックシーンで
ゲイを殺せ、みたいな歌詞が存在してるとしても。
それを真似するのが格好いいことなのか?
言論の自由って、表現の自由ってそういうことなのか?
とにかくすごく思考停止している感じがする。
キモイんだからキモイって言おうぜ、それが自由だぜ!なんてのは絶対おかしい。
なんか上手く書けないなー(笑)
ただとにかく、色んな人に見てほしかった。
日本がヘイトクライム殺人が当たり前みたいな国になりませんように…。
あんまりこういう話題を書くのもはばかられるのでブログに書きます。
このブログ読んでくれてる人なんてあまり居ないと思うけど
少しでも多くの人の目に触れて、考えて貰いたいと思ったので。
あっちのブログにはさすがに書けないしね(笑)
二つのまとめをリンクします。
http://www35.atwiki.jp/urita/
http://togetter.com/li/51100
上は今話題の瓜田純士という俳優のブログの件。
そして下はジャパニーズレゲエ界でのゲイバッシングの件。
瓜田氏があまりに堂々とゲイに対するヘイトスピーチをするのは
彼の中に「ゲイ差別=かっこいい」という感覚があるからなのでは、って誰かがコメントしていて
その後ジャパニーズレゲエ界でのゲイバッシングのことを読んだので
妙にはまってしまった。
「オカマ大嫌いなやつ手上げろー!」コールに、会場が盲目的に「イェーー!」
って、これ相当危ない状態だと思うんだけど。
きっとノンケなら誰でも、
ゲイやレズビアンに対して気持ち悪いって心が大なり小なりあるのかもしれないけどさ
でもそれを理性で抑えて、差別してはいけないんだということを頭で理解していくものじゃないですか。
でもひとたびゲイバッシング=オシャレ みたいな構図が出来てしまったら
心のたがは簡単にはずされてしまうと思う。
例え本場のレゲエシーンやブラックミュージックシーンで
ゲイを殺せ、みたいな歌詞が存在してるとしても。
それを真似するのが格好いいことなのか?
言論の自由って、表現の自由ってそういうことなのか?
とにかくすごく思考停止している感じがする。
キモイんだからキモイって言おうぜ、それが自由だぜ!なんてのは絶対おかしい。
なんか上手く書けないなー(笑)
ただとにかく、色んな人に見てほしかった。
日本がヘイトクライム殺人が当たり前みたいな国になりませんように…。
柳瀬ルカ
そうですね。百合モノ作家のはしっこのすみっこに座らせて頂いた身として
たまにはこういった真面目な話題もと思って書かせていただきました。
そして、本文でも書いたとおり、気持ち悪いと感じる気持ち自体を
否定するわけではありません。
生じてしまった気持ちを無いものにすることは出来ないと思います。
けれど、気持ち悪いと思ったら、暴力をふるっていいのでしょうか?
気持ち悪いという気持ちを、何の躊躇もなく世間に発信していいのでしょうか?
私が今回疑問に思ったのはそういうことです。
意見を書き込んで下さったことは感謝致します。
たまにはこういった真面目な話題もと思って書かせていただきました。
そして、本文でも書いたとおり、気持ち悪いと感じる気持ち自体を
否定するわけではありません。
生じてしまった気持ちを無いものにすることは出来ないと思います。
けれど、気持ち悪いと思ったら、暴力をふるっていいのでしょうか?
気持ち悪いという気持ちを、何の躊躇もなく世間に発信していいのでしょうか?
私が今回疑問に思ったのはそういうことです。
意見を書き込んで下さったことは感謝致します。
2010.09.19 Sun 23:42 URL [ Edit ]
たわごとです。ほんとごめんなさい。
すっかり脱線するのですが、文章を読ませていただいて、
1. 思考停止は時に必要ではないか。たとえば「戦争はいけん」と言うとき。(ハルイチ兄さんのマネ)
2. 「それは『思考停止』だ」と言うこと自体が思考停止になっていないか。
、、、みたいなことを考えました。
あ、ご意見には全面的に賛成です。
1. 思考停止は時に必要ではないか。たとえば「戦争はいけん」と言うとき。(ハルイチ兄さんのマネ)
2. 「それは『思考停止』だ」と言うこと自体が思考停止になっていないか。
、、、みたいなことを考えました。
あ、ご意見には全面的に賛成です。
2010.09.22 Wed 22:40 URL [ Edit ]
柳瀬ルカ
>たわごとです。ほんとごめんなさい。 さん
コメントありがとうございます。返事遅くてすみません!
1なのですが、ちょっとハルイチ兄さんというネタはわからないのですが・・・
煽りに乗せられるまま深いことも考えずに差別を拡大させるのは、やっぱり危険だと思うんですよ。
深く考えた結果の差別ならいいってもんでも無いんですけどね^^;
2に関しては、「それは思考停止だ」と言うことが思考停止とは思わないのですが、思考が間違っている可能性はもちろんあると思います。
なので色々な方の意見を聞けるのはとてもありがたいと思います。
そんな感じなので、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます。返事遅くてすみません!
1なのですが、ちょっとハルイチ兄さんというネタはわからないのですが・・・
煽りに乗せられるまま深いことも考えずに差別を拡大させるのは、やっぱり危険だと思うんですよ。
深く考えた結果の差別ならいいってもんでも無いんですけどね^^;
2に関しては、「それは思考停止だ」と言うことが思考停止とは思わないのですが、思考が間違っている可能性はもちろんあると思います。
なので色々な方の意見を聞けるのはとてもありがたいと思います。
そんな感じなので、コメントありがとうございました!
2010.11.14 Sun 00:28 URL [ Edit ]
| Home |
悪いが、ゲイもレズもノンケにとって気持ち悪い存在。
一つの意見として受け取ってくだしゃあ><